ABOUT US

SINCE 2018

ヨーロッパでファッションカメラマンをしていた代表のホン・スンヒョン氏が「カメラマンに写真を撮ってもらうのではなく、自分でポートレートを撮影してみるのはどうだろう?」というアイデアを思いつき、韓国で初めてリモコンを使ったセルフフォトブランドとしてPhotomaticは始まりました。独自のコンセプトとハイクオリティーな撮影体験が韓国のセレブから人気を呼び、現在ではたくさんのお客様から愛されています。
MISSION

誰でも専門家のような写真を撮ることができ、 楽しい思い出を残せるように

スマートフォンのアルバムの中で埋もれて消えていくような写真ではなく長い間手元に置いて眺めることができる、幸せな瞬間を記録する写真。より気軽で楽しく、瞬間をそのまま写真に残せる撮影体験を提供します。

Do Business with Photomatic Photobooth

フォトマティックフォトブースは、単なる写真撮影のブースではなく、コラボするブランド・企業様と共にした感動的な撮影体験をコンテンツとして提供することで企業のマーケティングおよびサービス向上に寄与しています。業界最高レベルのB2B(法人)レンタルサービスをご体験ください。

法人レンタル可能なフォトブース紹介

TYPE_BOOTH(CLASSIC PHOTOBOOTH)
<クラシックブース>

ブース型はプライベートな空間の中で
リモコンを使って撮影をします。
上半身撮影のみ。野外設置も可能です。
TYPE_BOOTH(CLASSIC PHOTOBOOTH)<クラシックブース>
図面

TYPE_OPEN(MULTI PHOTOBOOTH)
 <マルチブース>

オープン型はコンパクトなサイズで移動が便利で、
様々な背景で多人数で撮影できます。
屋内のみ設置可能です。
TYPE_OPEN(MULTI PHOTOBOOTH)<マルチブース>
図面

フレームデザイン規格(全11種)

よくあるご質問(Q&A)

Q. 搬入時のブース寸法を教えてほしい 上記<サイズ>の画像をご参照ください。
クラシックブースは下にキャスターがついており、凸のない道であれば成人2人で押して移動させることが可能です。
マルチブースの移動もバンサイズの車でお運び出来るサイズになっております。
Q. フォトブースのデザインはどこまで可能か? クラシックブース、マルチブースともに全面ラッピング可能です。
ブランドやイベントに合わせて色やデザインを変更いただけます。
詳しくはお問い合わせください
Q. 自社のキャラクターやアーティスト、
ライセンス(IP)と一緒に撮影できるか?
キャラクターやアーティストと一緒に撮影したような合成写真のフレームデザインも設定することが可能です。
デザインはPhotomaticガイドラインに合わせて作成いただくか、弊社でもデザイン提案をさせていただくこともできます。
Q. ブース設置場所の位置や、背景などを相談したい 設置の目的や、イベントの場所などについて担当にご相談いただければ、ご提案をさせていただきます。
Q. レンタルは最短何日~最長何カ月可能か? 1日限りのイベントや何カ月に渡る設置も対応可能です。
詳しくはお問い合わせ後にご相談ください。
Q. 結婚式など個人利用は可能か? 基本的に法人のお客様にレンタルをさせていただいておりますが、ブースの在庫状況や、会場の場所によって対応させていただける場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。