2024/10/18(金)~11/3(日) LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにて

2024年6月に渋谷にオープンした大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」のB1Fで開催する「原神minini POP-UP」(2024年10月18日(金)から2024年11月3日(日)開催)に、「原神minini」のオリジナルフレームで撮影できるセルフフォトブースを設置します。
9月25日に韓国・ソウルのLINE FRIENDS SQUARE江南店で開催された「原神minini POP-UP」に続き、日本で初のPOP-UPとなります。

「原神minini」は、オープンワールドRPG「原神」のオリジナルキャラクターをLINE FRIENDSのスタイルにアレンジして誕生した公式キャラクターです。
今回のPOP-UPでは、原神mininiのキャラクターをあしらったオリジナルフレーム全8種類のセルフフォトが撮影いただけます。
ここでしか撮れない原神mininiとの撮影をぜひお楽しみください。

「原神minini POP-UP」Photomatic 設置概要

【日程】2024/10/18(金)〜11/3(日)
【時間】11:00-20:00
【場所】LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA B1F
【料金】1回1,000円(1枚出力+静止画・動画データ)

「原神minini POP-UP」概要

【日程】2024/10/18(金)〜11/3(日)
【時間】11:00-20:00 
※全期間事前入場予約制
【場所】LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA B1
(渋谷区神南1丁目19−10) MAP
【入場料】無料
【詳細】https://linefriends.co.jp/news/merj91Z5

◆『原神』について

『原神』は基本無料のオープンワールドRPGで、プレイヤーは謎に包まれた「旅人」となり、離れ離れになった兄妹を探す旅に出て、美しいテイワット大陸を冒険していく。

プレイヤーはそれぞれに違う文化や広大な地域が広がる国々をめぐり、数々のキャラクターと出会い、元素反応を利用した戦闘を駆使し、テイワットの秘密を解き明かしていく。

Ver.5.0からは7つある国のうち、第6の国「ナタ」が開放された。

 また『原神』は、PlayStation®4/5、PC、スマートフォンに対応し、クロスプラットフォームのデータセーブ機能とマルチプレイ機能を通じて、一人でも、フレンドと一緒でも、プラットフォームの垣根を越えて冒険の旅を楽しむことができる。

◆ゲーム概要

タイトル:原神(ゲンシン)

ジャンル:オープンワールドRPG

対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android

対応予定OS:Nintendo Switch™

価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)

◆『原神』の最新情報はこちらから

【原神 公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja

【原神 公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/Genshin_7

【原神 公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@Genshin_JP

【原神 公式TikTok】

https://www.tiktok.com/@genshin_jp

◆HoYoverseについて

HoYoverseは、世界中のプレイヤーに没入感ある仮想世界体験を提供することを目指しています。これまで私たちは、『原神』、『崩壊:スターレイル』、『崩壊3rd』、『未定事件簿』、『ゼンレスゾーンゼロ』などのゲームコンテンツのほか、様々なエンターテインメントをお届けしてきました。

コミュニティが、HoYoverseのサービスの核心です。私たちは、全世界のファンの皆様が存分に創造力と才能を生かし、アニメやコミック・ゲームへの愛を自由に語り合えるようなコミュニティ環境を提供することに心を注いでいます。

さらに、私たちは常に枠にとらわれない想像力で最先端のゲーム開発技術を追求することにより、トゥーンレンダリング、クラウドゲームなどの分野でトップクラスの技術を蓄積してきました。

今後も、シンガポール、モントリオール、ロサンゼルス、東京、ソウルなどにおけるオフィス運営を通じて、コンテンツ制作、技術の研究とパブリッシング業務を進めてまいります。

HoYoverse公式サイト:https://www.hoyoverse.com/ja-jp


© COGNOSPHERE

※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。